PROFILE 園主のプロフィール
海老原 進
1959年 生まれ
1979年 20歳で就農
最初は土壌消毒や農薬を教科書通りにやっていたら、ハウスの中で農薬を使っていて、気持ちが悪くなり倒れてしまったのです。まわりにも農薬でかぶれた人や肝臓を悪くした人が何人もいて、これではいけないと思い、できるだけ農薬を使わないで、有機農業をやってみたいと思いました。ちょうど同じ思いの友達がいて、仲間が少しずつ増えて、皆で勉強会をはじめました。
1994年 白井市と千葉ニュータウンで、有機野菜のトラック販売スタート
2008年 農業経営体育成セミナー
2008年 松戸市でガレージ直売スタート 毎週水曜日
2014年 白井市体験農園開園
●年 イギリスBBC放送取材
下総農業高校 講演(教授の授業より、直接、農業実話で参考になり、マニュアル農業のやり方とは違い驚いた、熱意が伝わったなどアンケートをいただきました)
千葉大学園芸学部 講演
千葉県指導農業士
研修生受け入れ
●性格は、無口
●興味のある人には、全て教えています
海老原 葉子
1962年 生まれ
実家も農家。小さい時から手伝いは当たり前で、農業は好きではありませんでした。
都内の短大に行き、丸の内に就職したのですが、終バスが21時で、駅から自宅は遠く自力では帰れなかったりが続き、退社。実家近くに就職して、地元の白井市のサークルで夫と知り合う。
1984年 結婚 「5時にはやめて日曜日は休む」と言う条件で結婚しましたが、定休日ができたのは結婚から10年経ってから。